運転開始から約20分で、ぽかぽかとした陽だまりの温もりに。
オイルを使わない構造により、速暖性が25%向上しました。
パワフルな自然対流熱と独自のヒーター制御で暖房器の下部をあたためることにより、窓から侵入する冷気をシャットアウト。
*条件:2019年度販売 1200W以上のオイルフリーヒーター 主要3社を比較。北海道大学 大学院 工学研究院 長野教授との共同研究結果による。
自動制御機能で無駄な加熱を防ぐから消費電力を抑えられる!さらに、安心・安全機能も!
*条件:2019年度販売 1200W以上のオイルフリーヒーター 主要3社を比較。北海道大学 大学院 工学研究院 長野教授との共同研究結果による。
簡単操作のタッチパネル、曜日ごとにON/OFF/室温設定を変えられるウィークリータイマー機能、スマートフォン*によるリモコン操作。
ディンプレックスの技術すべてが詰まった、フラッグシップモデル。
*iOS専用アプリのダウンロードが必要です。
指先で操作できるスマートタッチパネル。
省エネ
インテリジェントモード、ON/OFFタイマーを搭載。
選べる3色。指先で操作できるスマートタッチパネル。
省エネ
インテリジェントモード、便利なOFFタイマーを搭載。
選べる2色。
1日4パターンON/OFF設定できるデジタルタイマー搭載。
選べる2色。
15分刻みでON/OFFできるアナログタイマー搭載。
電源ON / OFFも温度調節も、ダイヤルを回すだけ。
シンプル操作が魅力のお手頃モデル。
*2020年モデル
高性能なハイエンドの機種から、シンプル操作でお求めやすい機種まで、幅広いラインナップを揃えています。
ディンプレックスのオイルフリーヒーターが選ばれる理由をご紹介します。
人にやさしく、安心安全の製品特長や、速暖性が25%向上した独自のテクノロジー構造のひみつ、上手な使い方についてご紹介します。
高性能なハイエンド機種から、シンプル操作でお求めやすい機種まで、幅広く取り揃えています。
製品を選ぶ際のご参考に。価格・機能別、スペック一覧表など、分かりやすくご紹介します。
お客さまから多く寄せられる質問と回答をご紹介します。
オイルフリーヒーターの取り扱い店舗はこちらからご確認ください。